今日の練習は、入り方が悪くてダラダラしていましたが、その後は切り替えてしっかり練習できていました。
しかし、暑い中で集中して取り組めていた選手、自分に負けている選手がはっきり出てしまっていました。
練習以外の日にどう過ごしているのか、時間の使い方などサッカーに対してどう取り組むのかをもう一度見直してほしいと思います。
LSD・動作では自分達でしっかり取り組めていて、いい走り方ができる選手が多くなってきました。
動作はゲームでのプレーに繋がるのでしっかり身に付けていきましょう。
3対1の練習では徐々に動作・ステップ・パスを受ける角度を意識しながらプレーできてきました。
次の展開や方向性を自分達でイメージしながら取り組めるようにしていきましょう。
シュート練習ではシュートのイメージ・どういうシュートを狙うのかを意識している選手がいました。
高学年はどこを狙うのか・どういうシュートを打つのかをしっかりイメージして取り組んでいきましょう。
低学年はいいキックができるようになってきたので、ゲームでのシュートに繋がるように取り組んでいきましょう。
ゲームではいい攻撃ができる場面もありましたが、まだまだ番号の役割・ポジショニングを理解できていない部分、メンタルチェンジが遅いのでしっかり練習でのゲームから改善していきましょう。
Comments