6/20(土)ジュニア練習
- NFAC
- 2020年6月20日
- 読了時間: 2分
今日のジュニア練習に4人の新しい仲間が体験で参加してくれました。
もう一度NFACが大切にしている基礎的な部分を徹底していこうということを河端監督から話があり練習がスタートしました。
ジュニア年代でしっかり身に付けるために、LSD・動作・ステップ・ジャンプのトレーニングを時間を掛けしっかり行い、高学年が手本になり低学年もしっかりと一つ一つ丁寧に取り組んでいました。
ボールコントロール・レシーブ・キックの練習で,
高学年はゲームで使えることが身に付いてきた選手が多くなってきました。
低学年は去年から継続して取り組んできたことが身に付いてきていました。
いいレシーブができる選手・スピンの利いたボールが蹴れる選手が増えてきて、集中して練習に取り組んでいました。
ゲームでは、高学年はポジショニング・ムービングの部分を河端監督よりアドバイスを受け、ムービングが良くなった選手・スピンの利いたキックを蹴る選手が見られました。
低学年はみんなでゴールを目指すために、いいボールの運び方をする選手・いいボールの奪い方をする選手が見られ、ゲームを楽しんでいました。
ゲームの合間には高学年も低学年も自分達で話して、次に繋がる会話ができていました。
明日の練習も集中して取り組み、みんなでフットボールを楽しみましょう!

Comentarios