top of page

8/2(日)NFACサマーフェスタ2日目

  • 執筆者の写真: NFAC
    NFAC
  • 2020年8月2日
  • 読了時間: 2分

サマーフェスタ2日目は、Jrユース・U9,U11の各カテゴリーのエキシビションマッチの予定でした。


コロナの影響がありU9・U11の県外参加予定チームは不参加になりましたので、U11以下はチーム内でのゲームとなりました。


JrユースはREPLOさんにお越し頂いてのエキシビションマッチとなりました。


今日は昨日よりも暑い中でのゲームDAYでしたが、みんながフットボールを楽しみいい顔をしていました。


Jrユースのゲームでは昨日のOBとのゲームの中での課題をしっかり一人一人が整理できたプレーが数多く見られました。


継続して練習しているボールを奪う部分・キックの質・ワンタッチでのプレー・コンビネーションプレーといい部分が出せていて、いい得点がありました。


ミスのリカバリー・ファーストタッチ・奪った瞬間のプレーの部分でなんとなくのミスがまだまだ多いので、練習からしっかり改善していきましょう。


U11のゲームではボールの受け方・ファーストタッチ・ボールを奪う部分でいいプレーが見られました。


昨日の堀井コーチのクリニックでのボールの置き場所・ボールを要求することをしっかり意識できている選手が何人か見られたのが良かったです。


声で味方を動かせる選手・味方のミスをカバーする選手がゲームの中で見られたことも収穫だと思います。


ボールを奪ってどう味方とボールを運びながらどう攻めるのかをイメージする選手・ポジションの役割を理解し動く選手がどんどん増えてきてくれることを期待しています。


ゲームの最後は保護者さん・コーチ陣混じえてジュニアとのゲームを行いました。


保護者さんのいいプレーが見られたり、コーチ陣はプレーで選手達に何かを伝えることができたかなとは思います。


5年生以下の選手はJrユースのエキシビションマッチをしっかり見ながら、フットボールの面白さ・楽しさ・厳しさをそれぞれが学べたと思います。


全員でフットボールを楽しめた濃い2日間を過ごせました。


梅雨も明け非常に暑い中、保護者さんのご協力があり2日間NFACサマーフェスタを開催できたことに感謝申し上げます。



ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree


ree

ree


ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree


ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

コメント


bottom of page